作成者別アーカイブ: Climb-Office

県民の日記念行事(富士吉田会場) に出展しました

10/5(土)に県民の日記念イベントが富士吉田で行われ、山梨県行政書士会もブースを出展しました。
私も行政書士会の広報部員として、ブースの運営に参加しました。
行政書士会のブースでは、行政書士に関するクイズに答えていただいた方にクジ引きをしていただき、景品と行政書士の業務や活動に関するチラシをお配りしました。

去年は富士山が見える気持ちの良い天気でしたが、今回はあいにくの天気となりました。。
開始時は会場にあまり来場者はおらず、どのくらいのお客さんにお越しいただけるのか不安でしたが、思っていたより多くの家族連れの方などにお越しいただきホッとしました。
# 下の写真は昨年の県民の日イベント富士吉田会場です。

11/17(日)にも甲府市の小瀬スポーツ公園で県民の日イベントが開催されますので、ぜひご来場ください!

4/22(月)、5/13(月)に「はじめての終活講座」を開催しました

4/22(月)、5/13(月)に山梨防災新館の生涯学習推進センターで、終活についてこれから学んでいこうとする方向けの「はじめての終活講座」を開催しました。

昨年12月に甲府市総合市民会館で講座を行って以来となりましたが、両日とも10名程の参加者にお越しいただき、とてもやりがいがありました。
平日開催ということもあり、来場者の方は主に60代~70代の方が中心で、終活への関心が高く、質疑応答の時間では皆さま積極的にご質問いただきました。
私としても、説明が分かりにくい点、知識が足りない点等を再確認でき、有意義な時間となりました。
また、参加者の方からは、個別のテーマに絞った内容の講座も開催して欲しいというご要望もいただきましたので、テーマや内容を検討し、今後も開催していきたいと考えています。

12/23(土)に「はじめての終活セミナー」を開催しました

12/23(土)に甲府市総合市民会館で「はじめての終活セミナー」という、これから終活に取り組まれる方向けのセミナーを開催しました。

私自身初めてのセミナー開催ということもあり、近隣の施設等にチラシを置かせていただいたり、少々チラシ配り等も行ってみましたが、なかなか申し込みをいただくには至らず、お客様を集めることの大変さを実感しました。

そういった中で、かなり関心をお持ちの方にもお越しいただいて、様々なご質問をいただき、少しでも今回のセミナーがお役に立っていれば幸いです。私としても、さらに理解を深めなければならない点も確認でき、短時間ではありましたが、充実した時間となりました。準備~開催までの流れも経験でき、改めて振り返り開催して良かったと考えています。

次回のセミナーでは、もっと多くの方に参加していただいたり、より分かりやすく伝えることが出来るよう、一層努力したいと思います!

「はじめての終活セミナー」を12/23(土)に開催します

これから「終活」のことを知っていきたい、あるいは取り組んでいきたいという方は「終活というのは何をするのか?」という疑問や「終活に取り組みたいがどうすれば」という不安があると思います。

終活協議会認定 終活ガイドが終活の第一歩「はじめ」の部分について分かりやすくお伝えします。お気軽にご参加ください!

県民の日記念行事(小瀬会場) に出展しました

昨日(11/19)は、県民の日 記念イベントが小瀬スポーツ公園の会場で行われ、山梨県行政書士会もブースを出展しました。

私も行政書士会の広報部員として、ブースの運営に参加しました。
行政書士会のブースでは、行政書士に関するクイズに答えていただいた方にクジ引きをしていただき、景品と行政書士の業務や活動に関するチラシをお配りしました。

行政書士会のブースには多くの方に来場いただき、開始時刻の10時より少し前からお客様が来場され、12時頃までほぼ途切れることがありませんでした。
このため、午前中いっぱいでクジ、景品がなくなってしまいましたが、子どもからお年寄りまで多くの方に楽しんでいただけたのではないかと思います。

特定行政書士の考査に合格

11/15に特定行政書士考査の合否が公表されました。

11月中旬に公表されるということは聞いていましたが、結局いつなのかは分からないままで、11/15に行政書士会のサイトを見てみたら結果がアップされていました。

結果を見る時は少しハラハラしましたが、無事合格!
来年に持ち越さなくて済んだのでホッとしました。

受験者数と合格率は下記の様になっています。
65.8%というのは少し高い様に見えるかもしれませんが、現役の行政書士だけが受験して4割近くが不合格になることを考えると、結構不合格になってしまうという気もしますね。

特定行政書士の考査を受験しました

10月23日(日)に特定行政書士の考査を受けてきました!

この試験に合格すると、資格が「行政書士」から「特定行政書士」という名称になり、行政に対する申請の不許可、あるいは取得した許可の取り消しといった、行政の処分に対して不服申し立てを行うことができるようになります。

8万円という開業して間もない私には高い受験料がかかっているのと、試験が年に一度ということもあり、何としても合格したいですが、試験後に試験問題とテキストを見たら、いくつか間違いを見つけてしまったので、11月中旬の合格発表がどうなるか非常に気になります・・

県民の日記念行事に出展しました

現在、山梨県行政書士会の広報部を担当させていただいており、10月7日に県民の日のイベントで、富士吉田の会場に行政書士会のブースを出展しました。
良い天気で、お年寄りからお子さんまで多くの方に来場いただきました。

行政書士会のブースでは、来場者の方にクイズに答えていただき、参加いただいた方には景品として行政書士会のマスコットキャラ(ゆきまさ君)のグッズがあたるクジ引きをしていただきました。多くの子ども連れの来場者の方々等に楽しんでいただきました。